自作リザーブタンク設置

2018年7月19日木曜日

DIY


通勤に毎日マイナーに乗っているのですが、いまだ怖くてエアコンの電源を入れられません
ヾ(´ε`;)ゝ…
エアコン入れた意味がまるでないですが、最近少しずつ慣れてきてエアコン無しでもよかったかな~と思っています

ラジエター交換の効果発揮か、水温計のNとHの間でメーターの針が止まり電動ファンのスイッチが入る温度まで上がりません(電動ファンの音がしないと、それはそれで心配なんですが、、、)

先日、仕事は早めに切り上げホームセンターと100均でこんな物を仕入れてきました


塗料を入れる250mlの容器¥150位と100均で再利用ができる結束バンドL!

ラジエターを交換したときに、沸騰?したクーラントはドレンパイプを通って排出されるので、乗る前にクーラントの量をチェックして水道水を補充してくださいと言われていたんですよ

イコール、クーラントは垂れ流しってこと?
確かに、ラジエターキャップ下から伸びている細めのホースは途中で切れてます
グーグルで調べてみると、皆さんペットボトルを利用した自作リザーブタンクを設置してました、ただペットボトルだと心配なので塗料用の容器にしたわけです

早速、帰宅して容器のふたに16mm位と3mmのエア抜きの穴を開けて設置


再利用結束バンドで、ちょうどイイ穴が開いている場所に容器を固定


約¥300でリザーブタンクの設置ができました、これだとクーラントがどれくらい排出されているかわかるし便利

・・・・後日、ボンネットを開けてリザーブタンクを見てみると少しクーラントが溜まってます


取外しができる結束バンドのおかげで、容器も簡単に外せます



ラジエターキャップを外してみると、少しクーラントが減っていますね~




排出されたクーラントを再利用とも思ったのですが、容器を買いに行ったときにクーラントの補充材も一緒に購入しているので、紙コップを使ってクーラント補充



ラジエター交換したばかりなのに、少し汚れが浮いてます(;´Д`A “
こんな感じで今のところはminiLifeを満喫中です




このブログを検索

Translate

QooQ