おいしいもの食べ歩きツアー「喜びラーメン 小太喜屋」

2021年7月2日金曜日

おいしいもの食べ歩きツアー


先月、会社の健康診断の結果で再検診の赤紙が2枚も入っていました、、、
健康だけが取り柄だったのですがw
ってなコトで病院と話をして2回に再検診を分けることになり、本日は1回目の上部内視鏡こと「胃カメラ」を行うため休暇を取りました
せっかくなので、ミニでお出かけです


初めての内視鏡で、終始、吐き気とげっぷとの闘いでした(笑)
医師の説明で、ポリープと疑われたものもなく終了
※説明によると、健康診断でバリウム検査をおこなったさいバリウムが写りポリープの疑いありと判断されたようです、、、

ちょうど、麻酔が切れるのは11時位なので帰りに美味しい物を食べるコトに決定です
会計の待ち時間で、何を食べようか考えていると子供がおすすめのラーメン屋「喜びラーメン小太喜屋」に決定



11時35分位に入ったのに、すでに満席で順番待ち!!
もともとカウンター席だけみたいなのに、さらにコロナ対策で席を減らした為か9席のみ

入り口で食券を買って順番待ち
実は奥さんと違い、あまり食にこだわりが無いので1人の時はコンビニで済ませるので、並ぶのに慣れてないです


店員さんはいなくて、店主さんが調理から接客まですべて対応
待ち時間の間も、ぞくぞくとお客さんが入ってきて外で待っている人もいるくらいでビックリ
平日でコレですから、休日はもっと並ぶのかな??

待つこと15分位でしょうか、ついにボクのラーメンが登場!!!


おそらく、こってりラーメン大盛りがおすすめなんでしょうが、年寄りなのであっさりラーメン並にしましたよ

魚介系出汁スープでも、十分濃い味でトッピングの白髪ネギとチャーシューもラーメンに合う
美味しくいただき完食ですww
最後にどんびりを返却口に運んで出口から店を出てから
あ〜このシステムだかは店主さん一人で店を回せるのかと納得!

「にぼしまじん」なるラーメン屋も子供がおすすめらしいので今度行くことにします

帰りはドライブを堪能


病院のテレビでニュースを見ていると太平洋側は大雨警報が出てるくらい凄かったに、日本海側が気温が高く暑い、、、ミニ乗りにはキツイ1日と言うか、その前に内視鏡がキツイ一日でした(笑)





Translate

このブログを検索

QooQ